2005年まで在籍した岐阜経済大学で

卒業演習を担当した学生と卒論のリスト

2005年


目次


97年度 演習論文リスト

テーマ:コンピュータによる問題解決
  1. 柿沢省志 (3940240) ルービックキューブのユーザーインターフェイス (102頁)
  2. 木田則夫 (3940347) 詰め将棋問題の自動作成 (37頁)
  3. 纐纈邦夫 (3940417) 人口問題と人口増加シミュレーション (24頁)
  4. 坂口 章 (3940471) 代表的スーパーマーケットの経営分析 (24頁)
  5. 竹田行平 (3940675) 流通業界におけるPOSシステムによる在庫管理 (21頁)
  6. 松田 明 (3940903) X Window Systemにおける3次元CG (50頁)

98年度 演習論文リスト

  1. 犬塚鉄也 (3950168) デジタル化に伴う放送業界の今後 (18頁)
  2. 加藤義則 (3950308) フロンガスによるオゾン層破壊問題 (19頁)
  3. 冨田佳信 (3950663) モノポリーの最適戦略 (56頁)
  4. 林 伸治 (3950803) C言語によるカリキュラム作成プログラム (79頁)
  5. 古川貴士 (3950867) 情報サービス産業のゆくえ (23頁)
  6. 前川昭夫 (3950900) ダイオキシン類と廃棄物 (16頁)
  7. 松村道文 (3950946) 日本の高齢化問題と年金の将来 (20頁)
  8. 松村康男 (3950955) 株取引のシミュレーション (30頁)
  9. 森本栄一 (3951051) たばこの害 (16頁)
  10. 山口智美 (3951088) 離島コンビニゲームのプログラミング (23頁)
  11. 吉田周平 (3951158) 交通事故問題 (15頁)
  1. 木戸佳徳 (3950371) 石油業界とその今後 (12頁)*
  2. 田中麻友 (3950645) 待ち行列 (22頁)*
  3. 七島布弓 (3950724) 人生ゲームのプログラミング (49頁)*
  4. 福羅亜弥 (3950858) 天気予報 (24頁)*
  5. 山下堅治 (3951097) 温暖化とその影響 (16頁)*
  6. 吉川一幸 (3951149) 自動車排出ガス (20頁)*
  7. 吉田昌史 (3951167) 少子化による人口問題 (18頁)*

99年度 演習論文リスト

  1. 平松直樹 (3960934) 3Dゲームの表示と操作インターフェイス (80頁)
  2. 宮下彰夫 (3961021) 財務会計システムの設計 (54頁)

00年度 演習論文リスト

  1. 長尾佳幸 (3950715) 森林の減少とその解決策 (17頁)*

01年度 演習論文リスト

  1. 棚橋智史 (2981505) 世界の子供の現状とユニセフの活動分析 (40頁)
  2. 戸谷祐介 (2981620) 過疎原因の分析 (13頁)
  3. 中島剛司 (2981684) 食糧の最適な分配 (26頁)
  4. 加古雅嗣 (2982799) Javaによるパズルゲーム製作 (33頁)
  5. 楊  冬 (3987056) インタラクティブなWebサイトの設計 (37頁)
  1. 井上達也 (2980241) 少年犯罪の現状と将来 (21頁)*
  2. 長江 厚 (2971997) 産業廃棄物の現状 (13頁)*

02年度 演習論文リスト

  1. 寺澤光剛 (3990777) 失業問題の将来予測 (27頁)
  2. 水野雅隆 (3991183) Linuxをベースとしたインターネットサーバ構築 (50頁)
  3. 宮川智浩 (3991192) CGIとPerlによるファイル管理 (37頁)
  4. 馬  欣 (3997080) Visual Basicによる仕訳伝票入力システムの作成 (25頁)
  5. 楊  敏 (3997114) 教材用の正則関数表示プログラム (50頁)
  6. 楊 玉林 (3997286) 貿易会社のWebシステムの設計 (35頁)
  1. 木全健一郎 (2990743) IT革命の時代変化 ( 9頁)*
  2. 高木一樹 (2991168) 空港評価 (32頁)*
  3. 丁  宇 (2997126) 晩婚化の要因 (21頁)*
  4. 糸井政志 (3990087) 情報セキュリティーについて (17頁)*
  5. 周  麗 (3997035) 資金運用計算フォームの作成 (20頁)*
  6. テイシュンカン (3997062) JavaによるComputer Graphics (34頁)*
  7. 李 樹嶺 (3997099) 通信関連企業の将来予測 (10頁)*
  8. 章  耕 (3997201) Visual Basicによるシューティングゲーム (30頁)*

03年度 演習論文リスト

  1. 伊計彰悟 (3000083) 沖縄県の失業率の分析と将来予測 (14頁)
  2. 中村頼人 (3000685) 震源表示プログラムの作成 (20頁)
  3. MASOUMEH NOSRATI (3007174) Visual Basicによる型紙デザインアプリケーションの作成 (27頁)
  1. 杉井 博 (2971322) トヨタ生産方式 (13頁)*
  2. 小澤愛士 (3000171) Visual C++によるロールプレイングゲーム (92頁)*
  3. 小野 聡 (3000180) 糖尿病の将来予測 (11頁)*
  4. 神田朋弘 (3000223) SwingによるJavaアプリケーション (25頁)*
  5. 小山昌邦 (3000339) エイズの現状 (14頁)*
  6. 寺西功一 (3000588) iアプリプログラミング (16頁)*
  7. 出野裕二 (3000597) 肺癌と環境 (13頁)*
  8. 永原邦彦 (3000700) Windows APIを利用しないシューティングゲームの作成 (14頁)*
  9. 脇田英治 (3001073) ガンの将来予測 (11頁)*
  10. トウソンホウ (3997227) 生産管理システムのIT化 (14頁)*

04年度 演習論文リスト

  1. 村松栄治 (3010937) Visual Basicによるゲームプログラミング (26頁)
  1. 伊藤理宏 (3010104) Visual Basicによるブロック崩し (19頁)*
  2. 菅沼博之 (3010481) 鉄道事故問題 ( 9頁)*
  3. 鈴木大介 (3010490) ゲームの発展と未来予測 (16頁)*
  4. 田中克英 (3010546) Visual Basicでの回避型ゲーム作成 (11頁)*
  5. 長尾 怜 (3010686) Visual Basicによる救出ゲームの製作 (17頁)*
  6. 村木和幸 (3010902) エルニーニョ現象と気候の関係 (21頁)*
  7. 砂辺太生 (3011089) Visual Basicによるサッカーゲーム作成 (13頁)*

注:*印のものは演習論文集には載っていません。


A.Nakayama